涼子です!
あぁぁぁもう少し。本当にあともう少しで!
夏休みです♡
今年の夏は、久しぶりにゆっくりと実家へ帰る予定♪
この季節に実家に帰ると、必ず甲子園見てるんですよね。それを見て、「あぁ帰ってきた~」って思うんですよね。
あとは、近所の田んぼまで散歩に行ったとき。今年も郷愁に浸ってこようと思います(笑)
さて、今日は前回までの、物件を決めてから実際に家賃が入ってくるまでの流れのラスト。
家賃収入があるマンションオーナーになれるまでの道のりは、なんだかんだで長い。
そして、その行程を自分自身でとなると、期間としてどのくらいになるかは未知数・・・・・・。
そこで頼りになってくる存在が、そう。
【不動産会社】という、プロでしたね。
この、不動産会社を仲間にするかしないかで、マンションオーナーになる時間はまさに雲泥の差。
時間とお金を賢く使うことで、夢実現への近道になるのです♡
といっても、どんな会社でも良いというワケではありません。
果たしてどんな会社なら、安心して業務を任せられるのか。今日は少しだけ、そのポイントを伝授です!
【いい物件をたくさん所有している】
これは、前提中の前提。いい物件をたくさん所有しているというのは、数だけでなく
質の良い物件をきちんと見定め、用意してくれているかどうか。
質の悪い物件をたくさん紹介されても時間の無駄になってしまいますもんね!
【適格なアドバイスと指示をくれる】
これまでに見てきた通り、マンションオーナーになるまでには金融機関との書面でのやり取りや、必要書類の提示など、面倒な手続きが案外沢山あります。いい会社だとそんな時、適格な指示を出してくれるのです。
例えば、
・売買契約の際、「認印」でも構いませんが、諸手続きとの関係上「実印」の方が良いので、
最初から実印を用意してきてください。
とか
・住民票は、何度も提出する機会があります。最後までに~枚必要になるので、まとめて取ってきてください。
とか。
こちら側の効率を考えて、時間のロスにならないようにとしてくれる会社は、信頼できる会社と言えるでしょう。
不動産のプロだから分かることを、出し惜しみせずに指示してくれるって、ありがたいことですよね。
実際、住民票が全部で何枚必要かなんて、プロでないと分からない話(苦笑)
当然のことではあるんですが、、
私たち側の立場に立って、色々なことを先回りして考えてくれること。
それが、良きパートナーになれるかどうかのポイントなんです。
是非あなたにとって最高のパートナー、見つけてくださいね。